自然素材に
こだわる家

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)
引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)
引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)
引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)
オーナーの希望を叶えたRC造の住宅
自宅への強いこだわりを持つご夫婦の数々の希望を取り入れた家です。
コンクリート打ち放しの壁や天井や階段、配線設備を家具に組み込んで目立たないようにするなど、各所にオーナーのこだわりが見られます。
地下室にまでも自然光が部屋に入るよう窓の位置を考え、風通しが良く四季の移り変わりを感じられる建物です。
かなり難易度の高い要求にもできる限り応えた、大山建設が得意とするRC造の技術力の高さがわかります。
築30年の木造住宅から鉄筋コンクリート住宅に建て替え
築30年の木造住宅を4階の鉄筋コンクリート住宅に建て替え、屋上には太陽パネルを設置して電気を蓄えます。
1階は事務所として使用し、2階、3階、4階を自宅として使用するためホームエレベーターを設置しました。
自宅として使用する室内は家事動線や生活動線が生かされ、住みやすい空間に仕上がったとオーナーも大変満足されたようです。
大山建設は完全自由型の注文住宅を建設しています。
マイホームは、ほとんどの人は一生に何件も購入できるわけではありません。やはり少しでも多くの希望を取り入れてほしいと思うのが当然です。
一般住宅と言っても、RC造や鉄骨の住宅、美術館のような個性的な住宅、最近流行りのデザイン住宅、耐震性の高い住宅など、それぞれこだわりがあるかと思います。
そんな、ちょっとワガママな希望にも高い技術で応えてくれるのが大山建設です。
大山組が得意とするRC造住宅は、一般的な木造の住宅より5倍、鉄骨造の住宅よりも4倍耐震度の高い建物です。
地震が多い日本において、強力な耐震性や免震性は家づくりに必須な条件だと言えましょう。
大山組は、万が一の地震にも耐えて住む人の命を守る家を建てます。
新築住宅の保証は10年と法で決められていますが、大山組ではその他にも1年、2年、5年、10年毎に定期点検が付いています。
もちろん何らかの不具合があればすぐに対応するなど、地域の建築会社のメリットを実感して貰えるよう誠意をもった対応をお約束!
家は年数がたてば痛んだり設備に不具合が出たりしますから、10年のサポートはかなり心強いですね。
地域密着型の建築会社ならではの手厚いサービスです。
所在地 | 神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目640番地5 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00 ~ 17:00 |
定休日 | 夏季・年末年始 |
RECOMMENDED
引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)
引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)
引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)