サートンホーム
サートンホームの口コミ評判
- 娘が生まれ、そろそろマイホームを建てたいと思い、大手ハウスメーカーを何件か見て回りましたが、なかなか予算内で納得のいく間取りを提示してくれる会社がない中、サートンホームさんは予算内で私達の想像以上のまどりを考えてくださり、私達のワガママな注文にも親身になって一緒に考えてくれ、結果、とても自慢できるマイホームを持つ事ができ、サートンホームさんにはとても感謝しております。花火大会の花火も社長が案を出してくださり、作ることができました。屋上からバーベキューを楽しみながらとても綺麗に見ることができました。また、ウッドデッキはとても広く、夏は毎日娘がプールをして楽しんでおります。アフター面でも、扉の調子が悪い時もすぐに社長が来てくださり、すばやい対応に感謝しております。何もわからない私たちにプランニングから竣工までとても丁寧に教えてくださり、とても信頼できる方達ばかりで安心して任せられる、そんなサートンホームさんで家を建てることができ、本当に良かったと思っております。
会社選びに迷われているなら1度サートンホームさんに足を運んでみる事をオススメします。
引用元:サートンホームHP/お客様の声(http://certain-home.com/voice/)
- 素敵な家にして頂いて本当にありがとうございました。 どんな家がいいかもわからない状態から色々と話を聞いて頂いて一緒になって考えて頂き、本当に助かりました。 決めていくうちにどんどん要望も多くなっていったのですが親身になって考えて頂きました。 完成まで色々と大変でしたが助言して頂き完成した家を見た時は泣きそうでした。 色々と建築会社さんをまわりましたが一番話を聞いてくれ、今後もお付き合いするのに安心だと思いました。自分が思い描く家があったり、こだわりの場所があったらそれを伝えるととても良い意見やかたちにしてくれると思います。サートンホームさんに決めて本当に良かったと思います。今後ともよろしくお願い致します。
引用元:サートンホームHP/お客様の声(http://certain-home.com/voice/)
- まず初めに、サートンホームに出逢えて良かったなって思っています。どこにお任せしていいか悩んでいてとりあえずって感じでスーモカウンターに行ってみたらサートンホームさんを教えてもらい、話を聞いているうちにサートンホームじゃないとイヤって思うぐらい良いなって思えてきました。スーモカウンターに行っていなければサートンホームなんて知らなかったし、こんなに素敵で納得できる家、狭小住宅なのに最大限広く使えるように設計して考えて頂いて感謝の気持でいっぱいです。いろいろとワガママを言ったり、無理なお願いも親身になって聞いてくださり、本当に素晴らしい会社だと思います。今、こうやって素敵で満足する家に住めているのもサートンホームだからだと思います。
引用元:サートンホームHP/お客様の声(http://certain-home.com/voice/)
神奈川でおすすめの
注文住宅会社をチェック
サートンホームの施工事例
引用元:サートンホーム公式HP
http://certain-home.com/works/%e7%94%ba%e7%94%b0%e5%b8%82s%e6%a7%98%e9%82%b8/
暖炉が印象的な2階リビング
採光を確保するため、2階に設けたリビングにはマントルピース(暖炉)をモチーフにしたテレビ台が印象的。壁や天井を白一色で統一することで、広く明るく見せる効果があります。
引用元:サートンホーム公式HP
http://certain-home.com/works/%e6%9d%89%e4%b8%a6%e5%8c%ban%e6%a7%98%e9%82%b8/
収納力抜群な壁面収納
21.28坪という限られた敷地をできる限り活かすため、キッチンには壁面収納をたっぷり用意。キッチンカウンターの下にも、食器や本がしまえる収納をつくりつけています。
サートンホームの家づくりの特徴
一軒一軒を大切にした「一棟入魂」の施工
数十年にわたって暮らし続ける我が家は、できるだけ丁寧に施工してもらいたいもの。工期がギリギリで、手抜き工事をされるのではと心配に感じている方も多いのではないでしょうか。サートンホームでは、年間の施工件数48棟(月4棟)を基本としています。そのため、一軒一軒時間をかけて丁寧に設計・管理・施工。理想の家づくりを叶えるため、お客との話し合いの時間をしっかりとることも心がけています。
耐震は当たり前!「制振システム」を採用
現代の日本で、耐震性の高さはもはや当たり前となってきました。サートンホームは2×4(ツーバイフォー)や在来軸組工法などを使った耐震性はもちろん、「制振システム」を採用することで、地震の揺れ幅を最大95%軽減することも可能。「制震ユニット・ミライエ」は、ゴムで揺れを吸収する仕組みとなっており、90年経過してもゴムに劣化がみられないことがわかっています。そのため、メンテナンスの必要がなく、繰り返す地震に対応することができるのです。
長く暮らしやすい家づくり
サートンホームは設計の自由度が高く、高いデザイン性が自慢のハウスメーカーです。そんな見た目の美しさだけでなく、性能が良く暮らしやすい家を提供しているのも特徴。例えば、屋根には30年変色しない「コロニアルグラッサ」「遮熱グラッサ」を採用。外壁にはセルフクリーニング作用のあるものを使用しており、クリーニングやメンテナンスの手間がかからないのが魅力です。玄関ドアは、かざすだけで入れるカードキーも選択できます。
サートンホームの会社情報
所在地 |
神奈川県相模原市中央区清新5-1-24 |
営業時間 |
公開されていません |
定休日 |
水曜日 |
このページの更新履歴
- 2020/10/22サートンホームのページを公開しました