ecomo
(エコモ)
【自然素材・健康】
自然素材に
こだわる家

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)

RayCraft
(加藤工務店)
【デザイン提案・設計】
細部まで
私たち好みの家

引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)

ジューテック
ホーム
【安心・住宅性能】
冬あたたかく
夏涼しい家

引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)

神奈川の注文住宅会社Naviであなた好みの家を建てる » 県央・湘南エリアのおすすめ工務店・ハウスメーカー

県央・湘南エリアのおすすめ工務店・ハウスメーカー

県央・湘南エリアの注文住宅会社一覧

RayCraft(加藤工務店)

予算や建てたい家はもちろん、趣味・嗜好からしっかりヒアリングし、施主の「好き」だけをプランに盛り込んでくれるので、「イメージはあるけどどう言葉で説明したらわからない…」という方も安心してお任せできます。

家づくりの特徴

熟練の技術を持つ女性設計士陣やコーディネーター陣が、施主の要望や好み、ライフプランなどをしっかりとヒアリングして、プランを実現。

無垢や漆喰などの自然素材に鉄やタイルなど質感の違う素材を組み合わせて、施主の憧れの空間を憧れ"以上"を実現するまで細部にこだわります。

洗面台やキッチンなどの水回り・収納スペースにとどまらず、ちょっとしたインテリアパーツまで幅広い造作家具に対応してくれるので、インテリアまで家族ごのみのテイストで仕立てられます。

口コミ評判

ざっくりしたイメージから希望通りの家に

頂いた初期の提案だとこの土地の良さを最大限活かせない印象だったので、「こんな感じにしたい」というイメージをザックリ伝えただけでで出た案がほぼ現在の間取りでした。しっかりと要望を伝えた結果、希望通りに仕上がり本当に満足しています。

引用元:RayCraft(加藤工務店)(https://kato-koumuten.com/voice/owners-stories_case01/)

提案力と表現力が素晴らしい工務店

加藤工務店の提案力と表現力が素晴らしいです。自分のこだわりを形にし、イメージ通りに仕上げてもらえたと思います。リビングが特に気に入っており、家で過ごす時間が増えたほど。後悔の少ない家づくりができたと感じています。

引用元:RayCraft(加藤工務店)(https://kato-koumuten.com/voice/owners-stories_case04/)

会社情報

  • 所在地
  • 綾瀬:神奈川県綾瀬市吉岡東3-3-23

    藤沢:神奈川県藤沢市藤沢971-3-4F

  • 営業時間
  • 10:00~18:00

  • 定休日
  • 水曜日

RayCraft(加藤工務店)の
詳しい情報を見る

エコモ

エコモは、最初の打ち合わせから設計士に相談をしながら家づくりを進めていけます。実際の予算内でベストな間取り・外観の家づくりができるようサポートしています。

「人と地球にやさしい、ちょっとかっこいい家」をコンセプトとしている注文住宅会社です。優れたプランニング力には定評があり、細かい部分へのこだわりも高く評価されています。

家づくりの特徴

最初から専門の設計士が入ってプランを進めてくれるため、ため、気になる予算面やこだわりたいデザイン面などについて、最初から現実的な路線を考慮して、理想を現実に変えていくお手伝いをしてくれます。

「パッシブデザイン住宅」も、エコモの大きな特徴の一つです。これは、冷暖房設備などだけに頼らず、自然の力をうまく利用することで快適な住まいを実現する住宅思想で、建物だけで完結せず土地の形状や周囲の環境なども考慮した上で高い機能性を実現することを目標としています。

口コミ評判

エコモさんがいなかったらこの家は建っていない

まず、最初に話を聞いてくれた社長さんの印象が良かったこと。 湘南エリアでの施行実績が多く、土地の特徴や湿気対策など、私達が知らない知識を事前にしっかり提案してくれたこと。施行実績の家のテイストが好みに近かったので、素敵な家を建ててくれそうな印象がありました。不動産部門も持っていて、土地の評価や、借り入れの手続き、不動産会社とのやり取りもお任せできることも、安心でした。

引用元:エコモ公式サイト(https://www.ecomo-life.com/case17/)

外遊びもできる我が家は最高

訪問した時に、自然素材のことやエコモさんの家づくりについて伺ったんですが、とても的確で印象が良かったです。自然素材を使って家を建てられること、希望していたことが標準仕様でできること、デザイン。土地探しから一緒に見ていただけるのも心強かったので、お願いしました。

引用元:エコモ公式サイト(https://www.ecomo-life.com/case18/)

会社情報

  • 所在地
  • 神奈川県藤沢市城南4-1-9

  • 営業時間
  • 10:00~18:00

  • 定休日
  • 水曜日

エコモの
詳しい情報を見る

新進建設

新進建設では、全棟高耐久・高耐震の住宅を提供しています。ZEH仕様の住宅や自然の力で快適に暮らせるパッシブデザインにも力を入れています。また海外から良質な建材を直輸入しています。

施工主の要望や希望を素早く汲み取り、それを反映した住宅を作ってくれることに定評のある注文住宅会社です。また、資金計画の段階からわかりやすく説明をしてくれる点も高く評価されています。

家づくりの特徴

全棟高耐久・高耐震構造というこだわりの家づくりを行っています。耐震性能は耐震等級3級を上回る一時エネルギー消費量等級は5という高い数値となっています。

さらに、高気密・高断熱の実現によって、限りなく消費エネルギーを抑えたゼロ・エネルギー・ハウスにも対応しています。建築現場で施工される硬質ウレタンフォームは高い断熱効果を持ち、冷房効果、暖房効果を高めています。

高品質な海外産の建材を使用できるのも新進建設のメリットです。北欧産のパイン材、スペイン産のタイルなど、さまざまな建材を輸入できます。

口コミ評判

こだわりの詰まったアウトドアリビングのある家

(前略)素材選びや費用を巡って夫婦でさんざん意見を戦わせましたが、スタッフのみなさんに助けられて良い家が完成したなと感慨深く思っています。新進建設さんの皆さんは、人柄も良く、面白くて親切でした。私が無茶なことをお願いしても、決して妥協せずにスタッフの皆さんで知恵を出し合って色々と工夫をして下さいました。新進建設さんと力を合わせて、素晴らしい理想の家づくりをすることが出来ました。

引用元:新進建設公式サイト(https://www.shinshin-homes.com/works/works-s10/)

理想的な空間づくりを手伝ってくれた

(前略)私は、ローラ・アシュレイの似合う家づくりが夢だったので廊下やトイレのシャンデリアなども一式揃えました。リビングはすごく気に入っています。特に石造りのTVボードはモデルハウスで一目惚れし、特注した自慢の一品です。大き過ぎはしないかとの心配は一切無用で、豪華だけれど自然と空間になじむような部屋との調和が取れる石材を選んで下さり、大満足です。(後略)

引用元:新進建設公式HP(https://www.shinshin-homes.com/works/works-s07/)

会社情報

  • 所在地
  • 神奈川県秦野市西大竹116-1

  • 営業時間
  • 公式サイトに記載なし

  • 定休日
  • 公式サイトに記載なし

新進建設の
詳しい情報を見る

湘栄建設

手頃な価格とサイズでおしゃれな家造りを実現している「ZERO-CUBEシリーズ」が好評です。湘栄建設の扱う「ZERO-CUBE」は、「自分に丁度良い住宅」をコンセプトに形でデザイン、オプションを追加しながら自分好みの住宅を作り上げていきます。湘南にピッタリのマリブテイストも取り扱っています。

また、広々とした空間を楽しめる「ZERO-CUBE STEP FLOOR」や北欧スタイルの「HYVA and STYLE」など、さまざまなラインナップを用意しています。

家づくりの特徴

家の個性を十分に出すには、内装や外装だけでなくインテリアの組み合わせも重要です。しかし、やはり専門知識やセンスがなければ満足できるコーディネートを行うのは難しいものです。湘栄建設では、内装づくりをインテリアコーディネーターがサポートしてくれます。

湘南エリアに家を建てるからには、ビーチハウスを意識したデザインにしたいという人も多いでしょう。湘栄建設では、そうした要望に対し、ロサンゼルスのリゾート地をイメージした「ZERO-CUBE MALIBU」や白い塗り壁と木目が特徴の「WTW HOUSE」などを用意しています。

口コミ評判

スタート価格が掲載されている

それぞれの企画住宅にスタート価格が掲載されているのがとてもいいですよね。その価格で収まるわけないとは思うのですが、それでも大体の目安がわかる所が良いと思います。全体的には、やはりゼロキューブ系がスタート価格が抑えめになっている印象です。でもなんとなくおしゃれな感じです。

引用元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18423/)

会社情報

  • 所在地
  • 神奈川県中郡大磯町大磯1852-2

  • 営業時間
  • 9:00~18:00

  • 定休日
  • 公式サイトに記載なし

湘栄建設の
詳しい情報を見る

三心

三心は、全棟耐震等級3の地震に強い家住宅を提供しています。セミオーダーではなく100%注文をモットーに、木造だけでなくRC構造や天然素材を使いたいといった希望を叶えます。

注文住宅と言っても実質セミオーダーの会社も多い中で、土地の個性や施工主の要望を生かした注文住宅を建ててくれるのも魅力です。建築家が施主家族の要望を聞き、ライフスタイルに合わせた個性的な家を建ててくれるのです。

家づくりの特徴

三心は、地震大国であるこの国の特性から耐震性を非常に重視しており、設計する多くの住宅で耐震等級3をクリアしています。伝統の「木造軸組み在来工法」を踏襲しつつ、構造設計や基礎、金物から高い耐震性を確保。耐震性能のかなめとなる基礎部分にはベタ基礎を採用。こだわりの自由設計でありながら高い耐震性を確保しているのです。

豊富な工法を選べるのも三心の特徴です。これにより、工法や素材によって選べる注文住宅会社を制限されがちな問題が解決されます。理想の家を建てるために一番の工法が選べ、メリット・デメリットも明確に提示されます。

口コミ評判

口コミ評判は見つかりませんでした。

会社情報

  • 所在地
  • 神奈川県小田原市久野3067

  • 営業時間
  • 公式サイトに記載なし

  • 定休日
  • 公式サイトに記載なし

三心の
詳しい情報を見る

山下建設

構造体の中でも最も重要な柱や梁の部分に「富士ひのき」を使用しています。材木は1本ごとに厳格な検査を行い、基準にクリアしたものだけを使用するという徹底ぶりです。強くて安心な住宅を提供しています。

耐震性を高めるために、工法だけでなく木材にも注目しているのも特徴です。さらに、高気密・高断熱を実現するための家造りにも力を入れています。

家づくりの特徴

省エネや環境への配慮をしており、廃棄された新聞紙をリサイクルして作られたセルロースファイバーを断熱材として使用。さらに、太陽光発電システムの導入による「創エネ」も特徴といえます。

また、家全体も安全に暮らせる住まいを実現するために、天然素材をふんだんに用いています。素材の種類も豊富で、チーク材、オーク材、パイン材などから施工主の好みや希望に応じてさまざまな素材を選ぶことができます。内装の仕上げにも、ホタテ漆喰や100%天然素材のワックスなどの健康に配慮した素材を用いています。

口コミ評判

シロアリ対策について

城東テクノの保証について情報交換されていますが、山下建設さんはタームガードという製品も扱っています。蓄熱を採用すると城東テクノの土台は使わないので、タームガードも一緒にセットで採用することになります。タームガードのみ採用することできるようです。もちろん一定期間で更新も可能です。ちなみに、大手ハウスメーカーでは住友林業が採用していたと思います。

引用元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/572285/)

会社情報

  • 所在地
  • 神奈川県大和市柳橋5-7-10

  • 営業時間
  • 9:00~18:00

  • 定休日
  • 第1・3火曜・毎週水曜・祝(他GW・お盆・年末年始)

山下建設の
詳しい情報を見る

ミサワホーム

ミサワホームでは、制振装置「MGEO」を採用し、繰り返しの地震にも強い住宅を提供しています。南極昭和基地の建設にも携わったノウハウで、年間を通して快適に過ごせる工夫をしています。

築年数が経っても魅力を損なわないシンプルデザインや、周囲の景観との調和を意識した家づくりが特徴。また、特に女性目線で重要視される収納についても、蔵収納によって生活スペースと収納スペースの両立に成功しています。

家づくりの特徴

地震大国である日本では、住宅には高い耐震性が求められます。ミサワホームでは、耐震性に加えて繰り返しの地震にも耐えるために独自開発の制振装置「MGEO」によって、耐震性能に加えて制振性能も高い住宅を実現しています。

収納スペースについては、蔵収納を採用することで広々とした生活空間と広大な収納スペースの両立を実現。

ミサワホームは、マイナス60度超、風速80mという過酷な環境下にある南極昭和基地の建設にも関わっています。南極の環境でも1年を通して快適に暮らせるミサワホームの技術は、もちろん一般住宅でも通年で快適な環境を維持できます。

口コミ評判

健康状態が改善した

私の場合はミサワホームの家に住んで喘息の発作が治った方ですね。やはり持込家具の発生源が多いそうです。旧家は新築して10年程住んで居ましたが家が悪いのか家具が悪いのか定期的に発作が発生するので心配で毎日薬を吸引してましたがミサワで新築してからは家具にも気をつけたお陰か2年間発作は無いし薬も吸引してません。(中略)実家が築30年超えのミサワの家を立退で解体しましたが見学する限りとても綺麗だったので私もミサワで建てる決意しましたので使い方やメンテ次第と思います。

引用元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/404170/)

会社情報

  • 所在地
  • 神奈川県横浜市戸塚区川上町90-6

  • 営業時間
  • 10:00~19:00

  • 定休日
  • 公式サイトに記載なし

ミサワホームの
詳しい情報を見る

ロビンスジャパン

ロビンスジャパンは輸入住宅を提供する建築会社で、2×4工法のアメリカン風、ヨーロピアン風、デザイナーズ風の住宅を得意としています。

家づくりの特徴

気密性、耐震性、耐火性、耐風性に優れ、太陽光発電を導入した「光熱費0」のゼロエネルギー住宅が人気です。ロビンスジャパンは、カリフォルニアスタイルの住宅を提供しています。さまざまなテイスト・プランがあるので、予算や好みに合った家づくりができます。

口コミ評判

コスパの良い建築会社です。

こちらの会社はインターネットで知りました。見積もりを取った時に、コスパが良いと思ってお願いし、結果的にお見積もり通りの金額でした。人員の少ない中で良くやってくれたと思いますし、担当の方は丁寧で人柄も良かったです。ただ、家全体のリフォームで、やってもらう事が多かったからとは思いますが、発注ミスなどのミスがあったのは残念でした。工期も遅れましたし、仕上がりも残念に思う部分がありました。担当の方は一生懸命やってくれたのが伝わってきたのですが、下請けの監督責任のように感じています。概ね思っていた通りにはなったので、価格の安さなどを考慮して納得するようにしています。今後またリフォームをする機会があったら、こちらの会社にも相見積もりは頼むと思いますが、今の体制が変わってアシスタントの方が入ったりしていないと難しいかなと思っています。

引用元:ホームプロHP(https://www.homepro.jp/kaisha/335440/)

リフォームでお世話になっている会社です

マンションのリフォームのために、何年もかけてリフォーム会社を探してきました。これまでに幾社もの会社とお話をさせていただいてきましたが、なかなか決めることができませんでした。そんな折に、インターネット検索でこちらの会社を見つけ、相談をさせていただきました。リフォーム予定の物件をすべて確認していただきました。その後打ち合わせを重ねる内にこちらであれば信頼できると思い、依頼を決めました。職人の皆さんも、大変感じの良い方々で、養生から後片付けまで丁寧に作業していただきました。途中、注文と異なる内容の施工がありましたが、発覚後すぐに修正対応していただけ、このことでかえって信頼が厚くなりました。今回のリフォームで非常に使いやすくなり、とても満足しています。現在進行中のリフォームもありますが、安心してお任せできる会社だと感じています。
引用元:ホームプロHP(https://www.homepro.jp/kaisha/335440/)

会社情報

  • 所在地:千葉県八千代市勝田台北2-13-1須田ビル1F
  • 営業時間:AM10:00~PM6 :00
  • 定休日:水曜日

ロビンスジャパンの
詳しい情報を見る

BinO湘南

BinO湘南では、湘南という地域に合った規格住宅を提供しています。耐震等級や省エネ基準をクリアしながらも、コストパフォーマンスも高い特徴があります。自分らしさを詰め込んだ家づくりのサポートをしています。

所在地:神奈川県藤沢市湘南台4-8-10

la boite(ラボワット)

la boite(ラボワット)は、夏は蒸し暑く、冬は寒さが厳しい湘南の気候でも、1年を通して快適に暮らせるような住宅を提案しています。優しい気の風合いや素材感を活かした住宅づくりをしています。

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-5-34

松尾建設

松尾建設では完全自由設計の住宅を提供しています。設計や必要に応じて社外の建築家の意見も盛り込むなど、妥協をしません。子どもが巣立った後など、将来を見据えた家づくりを行っています。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南3-1-15

ベストホーム

ベストホームでは、家に住む家族の夢や想いが反映できる100%フリープランの住宅を提供しています。家族のライフスタイルや夢をしっかりお聞きし、夢を叶える住宅を提供します。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市堤2585-3

サンキホーム

サンキホームは、「台風や地震といった自然災害から家や家族を守る家」がコンセプトの家づくりを行っています。2階建て以下であってもしっかりと構造計算をしながら安心・安全な家を提供しています。

所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町4-15-17

ハートフルホーム

ハートフルホームでは、「家を建てたら終わり」ではなく、家が建った後もしっかりとアフターフォローを行っています。湘南の風土に合った安心の家づくりのためにしっかりとサポートしています。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-45 陽北ビル4F

技拓

技拓は、デザイン性だけを追求するのではなく、住む人が暮らしやすい家づくりをするために、気密性や断熱性、安全性や耐震性も兼ね備えた住宅を提供しています。

所在地:神奈川県鎌倉市鎌倉山3-16-16

エバーグリーンホーム

エバーグリーンホームでは、外壁通気工法を標準仕様とし、壁の中が結露する事で家全体が痛んでしまうことを防ぎます。その為長期に渡り安心して暮らすことができる住宅を提供しています。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-1-1

RECOMMENDED

こだわりの家造りを叶える
神奈川の注文住宅会社3選
【自然素材・健康】
自然素材にこだわる家
ecomo(エコモ)
ecomo(エコモ)

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)

  • 「ロハス」な暮らしをテーマに自然素材の家を展開
  • 自然光や風を取り入れるパッシブ設計が基本
  • オーガニックな暮らしが体感できるショールーム
【デザイン提案・設計】
細部まで私たち好みの家
RayCraft(加藤工務店)
RayCraft(加藤工務店)

引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)

  • 価値観を探る独自ヒアリングが叶える期待"以上"のデザイン
  • 熟練の設計士&コーディネーターによる、オシャレな空間設計
  • 憧れの空間を演出できる自分だけのオリジナル家具が叶う
【安心・住宅性能】
冬あたたかく夏涼しい家
ジューテックホーム
ジューテックホーム

引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)

  • 2×4工法で高い耐震性・家具の倒壊を最小限に
  • 大手メーカーレベルの高気密・高断熱
  • フロア全面床暖房が標準設備