自然素材に
こだわる家

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)
引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)
引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)
引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)
吹き抜けの外壁のある4LDK
こちらは、住総ハウジングの二階建て標準仕様の住宅です。外壁が吹き抜けになっており、開放的なエントランスになっています。内装は洋室、和室両方を備えた4LDKで、各階に洗面所が設けられていることが特徴的です。
注文住宅をオーダーする場合は、この標準仕様をもとにアレンジを加えて設計していきます。標準仕様でも設計箇所それぞれに素材やカラーリングを選べるので、一から考えるのは難しいという方には向いているでしょう。
表情のある木材を採用した二世帯住宅
こちらは、住総ハウジングの二世帯住宅標準仕様です。内装はアイボリーカラーをベースにしており、ところどころに表情のある木材を採用しています。外にはガレージとテラスが作られており、大勢で楽しめる空間もあります。
注文住宅をオーダーする場合は、二階建てと同様にこの標準仕様をベースとしてアレンジします。標準仕様の選択肢の幅が広いので、さまざまな組み合わせを検討してみてください。
住総ハウジングでは、スウェーデン式サウンディング試験を最低5回実施し、徹底的に地盤の検査と解析を行います。検査結果に応じて、3種類からなる改良工事を行い、安心して住める地盤づくりから施工を始めます。
住宅構造には、通常よりも厚い素材を使ったネダレス工法が採用されています。加えて細かな躯体検査を行うので、地震に強い構造づくりが可能です。
住総ハウジングの標準仕様は、規定のパーツから好きなものを選んで組み合わせることでパズルのようにつくることができます。パーツは屋根、外壁、玄関ポーチ、フローリング、建具・収納、キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ、窓からとなっており、それぞれカラーリングや素材が選べます。
住総ハウジングのHPには、注文住宅づくりの疑問を解決してくれるQ&Aが充実しています。マイホームをいつ買うのか、ライフプランをどうするかといった疑問から、マンションと一戸建てどちらが良いのか、新築と中古どちらが良いのかといった根本的な疑問まで答えています。
注文住宅をつくる以外の選択肢も同時に検討できるので、家づくりに踏み切れない方は一度Q&Aを参照してみると良いでしょう。
所在地 | 神奈川県横浜市港北区鳥山町94番地1 |
---|---|
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 水曜日、第1・第3火曜日 |
RECOMMENDED
引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)
引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)
引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)