ecomo
(エコモ)
【自然素材・健康】
自然素材に
こだわる家

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)

RayCraft
(加藤工務店)
【デザイン提案・設計】
細部まで
私たち好みの家

引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)

ジューテック
ホーム
【安心・住宅性能】
冬あたたかく
夏涼しい家

引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)

神奈川の注文住宅会社Naviであなた好みの家を建てる » 横浜市のおすすめ工務店・ハウスメーカー » サイエンスホーム

サイエンスホーム

サイエンスホームの口コミ評判

  • サイエンスホームで家を建てました。 良いところは、木の香りが良くて訪問客に誉められるところや、カラッとしていて結露がないので部屋干しでも乾くのが早いところ、梁や床がお洒落なので飾り物が映えるところ、床が夏はサラサラで冬は冷たさが比較的少ないところなどです。 また、1階の寒暖差が緩やかなので身体が楽で良いです。なので、居間は1階にするのが良いと思います。2階のロフトは家の中で一番暑いように感じますが、熱がこもると私は壁窓を2か所開けて扇風機を回しています。 気になるところは、2階のテレビや話し声、落下音などが1階に響くところです。子どもが大きくなったご家族だと大丈夫かもしれません。 基本の住設の中には安っぽいものもありますが、希望すればグレードを上げられるので、検討するのも良いと思います。
  • 最初は近所にあるモデルルームに興味本意でママ友達とお泊まり体験したのがきっかけでした。木の家も素敵だなと思い行ってみたら、思いのほか温かく、営業さんも気さくで話しやすかったので旦那にも勧めました。費用面では、高いモデルを無理に建てさせようとせず、予算を抑えられるセミオーダー式で話を進めてくれました。保険も地域に根付いた所を紹介してくれる等あらゆる面で頼りになりました。外観は旦那の好みに合わせて渋め、内装は何年経っても飽きないような木のデザインに夫婦で気に入っています。
    • 昔ながらの木の家や、広がりのある平屋の家に憧れていました。サイエンスホームに見学へ行くと、私たちが求めていたイメージそのもの。「ここで建てよう!」と即決でした。太い大黒柱を中心とした広いリビングダイニング、高い天井までつながる吹き抜け……想像以上の開放感です。日当たりも風通しもよく、エアコンはほぼ不要。「こんな感じが好き」という漠然とした要望を次々と形にしてくださったスタッフの方に心から感謝です。

      神奈川でおすすめの
      注文住宅会社をチェック

      サイエンスホームの施工事例

      サイエンスホーム施工事例01
      引用元:サイエンスホーム公式HP
      https://www.sciencehome.jp/case/detail.html?id=191

      畳ダイニングでくつろげる家

      オープンキッチンの前に広がる「畳ダイニング」。家族がくつろぐ様子を見ながら料理を楽しめるとのこと。今までになかった発想で、暮らしやすさとデザイン性の高さを実現しています。

      サイエンスホーム施工事例02
      引用元:サイエンスホーム公式HP
      https://www.sciencehome.jp/case/detail.html?id=194

      町屋と洋館の雰囲気が漂う家

      洋館のようなクラシックさと、京都の町屋のようなノスタルジックさを融合させたハイセンスな家。隠れ家的な書斎を設け、集中して作業や仕事をこなすこともできます。

      サイエンスホームの家づくりの特徴

      暮らしに癒しをもたらす「ひのきの家」

      ストレスの多い現代の生活。近年はリモートワークが普及したことで、家にいながらリラックスできる環境も重要になってきました。サイエンスホームが提供するのは、快適な生活を実現する「ひのきの家」。ひのきの香りにはリラックス・鎮静効果があると言われています。また、丈夫で使い続けるほどに味わいが増すのもひのきの特徴。忙しい私たちの暮らしに、ほっと安らぐ癒しをもたらしてくれるでしょう。

      和の趣をかたちにする

      現代日本の一般的な住宅は、洋風やモダンなものがほとんどです。サイエンスホームは、「和風で暮らしやすい家を建てたい」そんな人の思いを実現します。これまでに数々の和の趣を取り入れた家を手掛けており、その実力はお墨付き。さらに和風建築と洋館の融合、アジアンテイストなど、多彩なデザインに対応してもらえます。見た目の良さだけでなく、家事や育児、仕事がしやすい「暮らしやすさ」も兼ね備えたデザインが魅力です。

      日本の伝統「真壁づくり」

      サイエンスホームは「真壁づくり」という日本の伝統工法を採用しています。真壁づくりとは、梁や柱などの家の構造材をあえて見せている工法で、天然木のぬくもりを見たり触ったりして直に感じることができます。さらに、木の呼吸により室内の湿度が調節され、いつでも心地よい環境に。音や紫外線も吸収すると言われています。

      サイエンスホームの会社情報

      所在地 サイエンスホーム横浜店:神奈川県横浜市都筑区川和町977-1
      営業時間 10:00~17:00 
      定休日 水曜日

      このページの更新履歴

      • 2020/10/21サイエンスホームのページを公開しました

RECOMMENDED

こだわりの家造りを叶える
神奈川の注文住宅会社3選
【自然素材・健康】
自然素材にこだわる家
ecomo(エコモ)
ecomo(エコモ)

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)

  • 「ロハス」な暮らしをテーマに自然素材の家を展開
  • 自然光や風を取り入れるパッシブ設計が基本
  • オーガニックな暮らしが体感できるショールーム
【デザイン提案・設計】
細部まで私たち好みの家
RayCraft(加藤工務店)
RayCraft(加藤工務店)

引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)

  • 価値観を探る独自ヒアリングが叶える期待"以上"のデザイン
  • 熟練の設計士&コーディネーターによる、オシャレな空間設計
  • 憧れの空間を演出できる自分だけのオリジナル家具が叶う
【安心・住宅性能】
冬あたたかく夏涼しい家
ジューテックホーム
ジューテックホーム

引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)

  • 2×4工法で高い耐震性・家具の倒壊を最小限に
  • 大手メーカーレベルの高気密・高断熱
  • フロア全面床暖房が標準設備