日本の気候に合って、しかもハワイアンスタイルを希望していました。庭から直接出入りできるテラス、ブロックでアクセントをつけた外壁などちょっとしたアイディアで個性たっぷり。ハワイのコンドミニアムのようなイメージに仕上がりました。
臨機応変に設計図を作ってもらえることに感動して決めました。施工中に現場に足を運んで、細部を変更するリクエストにも応えてたのは嬉しかったですね。センスが光るスパニッシュスタイルの家が手に入りました。
地域に密着していることと、施工例の豊富さとデザイン性に惚れました。インテリアも多く輸入されており、かなりわがままを聞いてもらえることも判明。木の香りが漂う素敵なマイホームに大満足です。
無垢材の洋風住宅
こちらの住宅の特徴は、天然の無垢材を中心とした洋風住宅です。ホワイトとアイボリーで統一した室内に、木目の床が素敵なアクセントになっています。
洗面所やバスルームもホワイトで統一されており、まるで海外の映画に出てきそうな空間です。それぞれの部屋には収納スペースが多く用意されており、外から収納物が見えないようになっているので、突然の来客にも安心です。
開放感のあるリビングと豊富な自然光
こちらの住宅の特徴は、開放感のあるリビングと自然光をふんだんに採り入れられる窓です。リビング・ダイニング・キッチンがひとつの空間に集まっており、天井が高くなっているので、とても開放感があります。
また家のいたるところで高い位置に窓が設置されており、どの部屋にいても自然光をたくさん採り入れることができます。
つるおか工務店の家づくりの特徴は、美しく明るいアメリカン住宅です。北米住宅のデザインをベースに、日本の気候に合わせたり、過ごしやすさを追求したりしてアレンジを加えています。
また家族で暮らすことを大切な前提としており、リビングやダイニングが開放的になるような工夫を詰め込んでいます。
つるおか工務店の住宅には、窓ガラスを二重に張ったペアガラスが採用されています。ペアガラスを用いることで、遮光性能を高めたり、室内から熱が逃げるのを防いだりしてくれます。それによって夏は涼しく、冬は暖かく、一年中明るい住宅を実現することができます。
さらに断熱性の高い木造サッシとアルミ被膜を組み合わせているので、隙間風の少ない窓になっているでしょう。
つるおか工務店が作る住宅の床に使われているのは、パインの無垢材です。天然の無垢材は表情のある見た目や、時間の経過に伴うエイジングが魅力的ですが、調湿効果があったり、傷を復元する効果があったりと、丈夫な素材でもあります。
また人工的な素材を減らすことで、人体への悪影響を減らし、ハウスシックを防ぐことにも効果があります。
所在地 | 千葉県夷隅郡御宿町久保2039 |
---|---|
営業時間 | 公開されていません |
定休日 |
公開されていません |
RECOMMENDED
引用元:カキザワホームズ公式HP(https://www.kakizawa-sc.co.jp/cms/example/ナチュラルテイストの優しい家)
引用元:タツミプランニング公式HP(https://www.tatsumi-planning.co.jp/gallery-item/20190730_001/)
引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/これからの人生を楽しむ平屋。9-86kw太陽光搭載/)