ecomo
(エコモ)
【自然素材・健康】
自然素材に
こだわる家

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)

RayCraft
(加藤工務店)
【デザイン提案・設計】
細部まで
私たち好みの家

引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)

ジューテック
ホーム
【安心・住宅性能】
冬あたたかく
夏涼しい家

引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)

神奈川の注文住宅会社Naviであなた好みの家を建てる » 県央・湘南エリアのおすすめ工務店・ハウスメーカー » 松尾建設

松尾建設

松尾建設の口コミ評判

信頼できる建築家や工務店に出会えた

  • ゼロから全部決めて行った家ですから、家のすべてがオーダーメイドなんです。世界で1つだけ、他の誰のためでもない、私たちだけのために作られた家に住める満足感は大きいです。家づくりで大事なのは、人間的にも心から信頼できる建築家さんや工務店さんに出会うことだと思います。私たちはその点でとても幸運だったと思いますね。

松尾建設の断熱材は優れたものを使用している

  • 他にも家の機能性を謳っている会社をいくつか比べた上で、購入した土地の不動産会社に関連のある工務店と、松尾建設さんの2択に絞り、見積もりをしていただきました。もう1社の方もデザインも良くて、価格は松尾建設さんより200万〜300万円くらい安かったんですよ。それでもうここにしようと心を決めて、松尾建設さんにお断りに行ったんです。そこで両方の見積もりを見せながらお話をした時に、決めかけていた方の会社の断熱材が、松尾建設さんのものよりだいぶ薄いことが分かったんです。そもそも僕たちは、寒暖差のない家にしたいと性能にこだわっていたはずなのに、価格やデザインに気を取られて、いつの間にかいちばん大事な部分をなおざりにするところだったと気がつきました。それで、松尾建設さんにお願いしようと考えを変えました。

    自然素材の家に力を入れているので依頼した

    • どこの会社で家を建てようかと住宅情報誌を見ていて、「自然素材の家」に力を入れている松尾建設さんにピンと来ました。雑貨屋さんを併設していて入りやすい雰囲気もありました。何より、松尾建設さんのホームページに出ている「ストーリー」という言葉が印象的だったんです。建てた後もいろんな形でずっとつながって行ける。長野の地元もそういうつながりがある所なので、そんなお付き合いができる工務店は良いなぁと思いました。
      イメージ
      口コミをまとめると
      松尾建設はこんな会社

      口コミをチェックすると松尾建設は、自然素材や断熱材にこだわりを持った会社だという声が聞かれました。松尾建設は施主の思いや要望をしっかりヒアリングすることを日頃より心がけており、そういった姿勢からもお客様から信頼されているのだと考えられます。アフターフォローが整っているのも嬉しいポイントです。アトリエ建築家の感性を活かしたスタイリッシュな住まいを叶えられることでも支持されている企業なので、神奈川でおしゃれな家づくりをしてみたい方におすすめ!

      神奈川でおすすめの
      注文住宅会社をチェック

      松尾建設の施工事例

      想像以上の和室

      リビングから見える格子の向こうには、和室を設計。「こたつが欲しいけれど置くのはちょっと」との考えのもと、和室に掘りごたつを設け想像以上に快適な空間になりました。

      キッチンが中心のLDK

      日差しがたっぷり入る2階リビングの中心は、なんとキッチン。部屋の隅で寂しく料理するのではなく、家族みんなで楽しく料理ができるようにとの配慮です。

      スクエア型のスタイリッシュな住まい

      スクエア型でスタイリッシュな外観が印象的な住まいです。ダークカラーの色合いと木目調の扉がよくマッチしています。建売ではなかなか見つけられないアイアンの手すり付きの階段がお気に入りなのだそう。階段の吹き抜け上にある窓から美しい朝日が差し込み、家の中を明るく照らしてくれます。

      また断熱性にも優れており、風通しもよいため、カビや結露ができにくいのが魅力のポイント。梅雨時でも安心できます。

      開放感あふれるキッチンつきのおしゃれな住まい

      開放感あふれるキッチンが設置されたおしゃれな住まい。内装はホワイトと木目を基調としており、明るい印象です。対面式のキッチンの上に吹き抜けを設けており、開放感にあふれています。対面式のキッチンなので、料理や家事をしながら家族そろっての時間を楽しめるのがポイント。広々とした庭には芝生が植えられており、おうちにいながらもピクニックやキャンプなどアウトドア気分を楽しめることでしょう。

      建築家のアイディアが活かされた住まい

      建築家のアイディアが活かされたデザイン性の高い住まいです。スクエア型でグレーの外観に木目調の玄関やベランダ部分がアクセントになっています。モルタルのキッチンは、松尾建設さんの雑貨屋さんのレジカウンターを見てピンときたのだそう。仕上げのモルタルは、職人さんがコテの跡を生かした風合いを感じる印象となっており、施主お気に入りの場所です。ナチュラルな印象のテーブルや印象がよくマッチしています。

      松尾建設の家づくりの特徴

      アトリエ建築家と建てる注文住宅

      松尾建設が提供するのは、アトリエ建築家と建てるハイセンスな注文住宅。家づくりをひとつのストーリーとして考え、楽しみ・悩み・励まし、みんなで力を合わせて「家の完成」というゴールにたどりつく。家を建てた後は、また新たなストーリーが始まる……。理想をかたちにするのはもちろん、アトリエ建築家の感性を活かしたおしゃれな住まいを実現します。

      依頼者にも近隣住民にも配慮

      松尾建設では、完成した住宅で依頼者が安心して住むことができるよう、建築段階からいつでも現場を見学できるようにしています。依頼者の中には「自分の家がどんな風に完成していくのか不安」という方も多いことでしょう。現場をいつでも見学できる環境にすることで、依頼者に安心感を与えられるよう尽力しているのです。コストカットの面にも注力は怠りません。建築費用を抑えるために安価な材料を採用するのではなく、木材から釘1本にいたるまで、厳選した材料を採用しているのです。工事中も近隣住民への配慮のため、建築を行う際に行う挨拶を一般的なエリアの約3倍(2021年7月、公式HPより)の広さまで行っています。

      松尾建設ならではのアフターサービス

      松尾建設ならではのアフターサービス 松尾建設では、長期保証などの一般的なアフターサービスは当たり前。家を建てた後も一緒にストーリーを紡いでいけるよう、さまざまなアフターサービスを提供しています。例えば、オフィス併設のショップ「korb(コルプ)」では、さまざまなジャンルのプロが選んだアイテムを販売。暮らしを豊かにするアイテムが揃います。また、アフターセミナーを開催し、入居後の暮らしもしっかりサポートしています。

      松尾建設の会社情報

      所在地 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南3-1-15
      営業時間 公開されていません
      定休日 公開されていません

      このページの更新履歴

      • 2020/10/23松尾建設のページを公開しました

RECOMMENDED

こだわりの家造りを叶える
神奈川の注文住宅会社3選
【自然素材・健康】
自然素材にこだわる家
ecomo(エコモ)
ecomo(エコモ)

引用元:ecomo(エコモ)公式HP(https://www.ecomo-life.com/work/4329/)

  • 「ロハス」な暮らしをテーマに自然素材の家を展開
  • 自然光や風を取り入れるパッシブ設計が基本
  • オーガニックな暮らしが体感できるショールーム
【デザイン提案・設計】
細部まで私たち好みの家
RayCraft(加藤工務店)
RayCraft(加藤工務店)

引用元:RayCraft(加藤工務店)公式HP(https://kato-koumuten.com/gallery/)

  • 価値観を探る独自ヒアリングが叶える期待"以上"のデザイン
  • 熟練の設計士&コーディネーターによる、オシャレな空間設計
  • 憧れの空間を演出できる自分だけのオリジナル家具が叶う
【安心・住宅性能】
冬あたたかく夏涼しい家
ジューテックホーム
ジューテックホーム

引用元:ジューテックホームHP(https://www.jutec-home.jp/featured_item/68_1020/)

  • 2×4工法で高い耐震性・家具の倒壊を最小限に
  • 大手メーカーレベルの高気密・高断熱
  • フロア全面床暖房が標準設備