ブルースホーム
ブルースホームの口コミ評判
- 米軍ハウスにあるような白いラップサイディングの家を建てたくて、たくさんのホームページをめぐりました。
しかし、自身はバツ1のシングルマザー。使える資金も決して多くはなく、あらかじめ低予算を提示してメールでのやりとりを行いました。
その中でお願いしたのがブルースホーム(古川工務店)でした。担当の方が最初から最後までつきっきりで対応してくださいます。
高級な家ではなく、低予算で小さくても住みやすい家を作ろうと、様々な提案をしてくださいました。いらない設備、どこを重視するか、どれを優先するか、徹底的に意見を聞いてくれます。
資金計画も事細かに連絡を入れてくれ、借り入れの際もこちらの知識不足を補ってくれ、何度でも説明をしてくださいます。やりとりしたメールは数知れず。何度も図案やデザイン案を送ってくれ、小さな意見も汲み取ってくれました。
ローン審査がおりたとき、日程が決まったとき、着工したとき、その都度満面の笑みで連絡をくれる担当さん。いい方に担当していただけてよかったなぁと心から思います。
現在家は建築中ですが、予定地の進行具合を見ながら毎日にやにやしてます。完成が待ち遠しいです。
引用元:ハウスメーカー比較ランキングHP(https://house-maker.net/housemaker/bruce.html)
- 妻が北欧風スタイルの住宅に憧れていたので、細部までこだわる本格的な輸入住宅を完全オーダーメイドで叶えてくれるブルースホームに関心がありました。
そこで、インテリアや材質や色味までを北欧風デザインに仕上げられないか話してみたところ、「できる」との回答でしたので、ブルースホームにお願いすることにしました。
床は傷が目立ちにくい「タモ」を使ったので、力強い木目で肌触りの良いものに仕上がりました。
また、家族との時間を大切にしたいので、生活のほとんどを1階で完結できる効率の良い動線について何回も相談しました。
メーカー側から丁寧な提案もあって、暮らしやすい家が実現できたのではないかと思います。
最近は地震が多く発生するので、強度についても相談したところ、2×6工法と呼ばれるかなり強度の高い工法を取り入れてくれたので安心です。
希望以上のマイホームを実現するために、施主に寄り添いながら一緒になって家づくりを行ってくれる姿勢に、とても感謝しています。
家族もこの家を気に入ってくれているので、とても楽しく過ごせています。
引用元:ハウスメーカー比較ランキングHP(https://house-maker.net/housemaker/bruce.html)
-
建ててから2年経ちます。うちの地域の工務店さんはとても親切です。外壁・屋根・玄関ドアから見た目で全て好きな物を選び、内装も凄く種類があるので全て自分好みの輸入住宅になりました。値段も抑える事が出来たので大変満足しています。冬は寒くなく暖房一台でとても快適で、夏は暑くなりすぎないです。工務店さんが親切で住宅の点検で少し気になる事があれば直ぐに直しに来てくれます。
引用元:e戸建てHP(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9584/)
神奈川でおすすめの
注文住宅会社をチェック
ブルースホームの施工事例
引用元:ブルースホーム公式HP
https://www.bruce.co.jp/case/8085/
50年代のアメリカンスタイル
50年代のアメリカンダイナーをイメージした、レトロなLDK。友人を呼んだホームパーティーの楽しさも増すこと間違いなし!外観もアメリカンスタイルに統一しています。
引用元:ブルースホーム公式HP
https://www.bruce.co.jp/case/7898/
レンガ造りの洋館のような家
シンメトリーの外観が美しい、海外の洋館のようなレンガつくりの家。茶色と白のコントラストが気品を漂わせています。
ブルースホームの家づくりの特徴
公式サイトでVRモデルハウス体験
ブルースホームでは、VR(バーチャルリアリティー)を使ったモデルハウス体験を実施しています。360度どこを向いても、3Dでリアルに歩き回ることが可能。体験できるのは、本場スペインの屋根瓦を使った白亜の邸宅、欧米の建材をダイナミックに使ったハリウッドのような家、南フランスの古民家をイメージしたナチュラルなカフェのような家の3軒です。どれも家の隅々までチェックできるので、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょう。
本格的な輸入住宅を実現
徹底的に海外のおしゃれな雰囲気を実現したい、そう考えている方も多いでしょう。しかし「輸入住宅」と謳っていても、どこか物足りない仕上がりになっているハウスメーカーも見られます。ブルースホームは、欧米を中心とした本格的な輸入住宅を実現できるのが特徴。レトロなアメリカンスタイル・イギリスのマナーハウス・南フランス風など、多彩なスタイルに対応しています。細かな部品にまでこだわっており、とことんこだわった家をかたちにすることができるでしょう。
おしゃれなだけじゃない、高性能で暮らしやすい家
外観や内装がおしゃれなブルースホーム。「見た目重視で性能は低いんじゃないの?」と気になるかもしれませんが、性能も高く暮らしやすい家を提供しているのです。高断熱・高気密な室内は冬暖かく夏は涼しいのが特徴。エアコンの光熱費を抑えることもできます。さらに、在来工法の約2.4倍の強さを誇る「2×4・2×6工法」を採用し、高い耐震性と耐火性を実現。体に嬉しい天然素材も取り入れた心地よい暮らしを提案しています。
ブルースホームの会社情報
所在地 |
横浜ハウジングフォーラム:神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜内
|
営業時間 |
10:00~17:00 |
定休日 |
毎週水曜日(祝日を除く) |
このページの更新履歴
- 2020/10/22ブルースホームのページを公開しました